今回は先日入荷したばかりのADAM KIMMELについてご紹介します。
このブランドは1940~50年代頃のニューヨークのアメリカンアイコン的な人物のファッションからインスピレーションを受けており、今シーズンは特に50年代後半に焦点を定めて、その中でも当時のアイコンであった「ニール・キャサディ」と彼を取り巻く仲間達に着目しています。ニールは詩人であり、ヒッピーのカリスマ的な存在で、のちに彼をモデルとした映画が出るなどその時代を象徴する人物でした。
下の写真左が二ール キャサディ
ADAM KIMMELの服の特徴はなんといっても素材・シルエットにあると思います。素材は一から自身で考え作って行く為、他にない独特な雰囲気を持っているのですが、昔に見たり着たことのあるような懐かしさを感じさせてくれます。
シルエットもゆったり目と思われがちですが、決してそうではありません。着方によってサイズ選びも変わるのですが、基本的にはシャープです。私の印象はモードとアメリカの要素をうまく融合した感じです。
ちなみに今回の『Pitti Immagine Uomo(フィレンツェで行われる大規模な合同展示会)』では、特別招待ゲストとして招かれています。以前にマルタン マルジェラ・クリス ヴァン アッシュなども招待された事があるだけに、このブランドの注目度がうかがわれます。
長々と説明してしまいましたが、ADAM KIMMELの袖を通すとわかる着心地を是非一度当店で味わってみて下さい。
下の写真のジャケットが今期の素材の中で一番インパクトがあります。でも着ると案外落ちついて見えるのは不思議です。
Blog Start
この度Liberte(リベルテ)のブログをスタートする事になりました。ホームページでは伝えきれない今を色々な観点からご紹介していきますので、何卒宜しくお願い致します。
2007年8月のオープン以来、多くのお客様にお越し頂き、言葉では言い表せないほど感謝しております。
当ショップをご愛顧頂き本当にありがとうございます。
今後もご期待に応えられるよう、魅力あるショップ作りを目指しますので応援宜しくお願い致します。
またこのブログを通じて当ショップを初めて知って頂いたお客様も一度足を運んで頂きたく、友人の家にいる感覚に近いものを感じて頂ければ幸いです。少しわかりにくい場所ではありますが、是非お越し下さいませ。
それでは文章に自信のない私ですが、今後共宜しくお願い致します。
Liberte(リベルテ)
主な取り扱いブランド
ADAM KIMMEL(ニューヨーク)
ROBERT GELLER(ニューヨーク)
GIORGIO BRATO(イタリア)
FALIERO SARTI(イタリア)
LABEL UNDER CONSTRUCTION(イタリア)
住所:神戸市中央区江戸町100番地 高砂ビル201
TEL:078-331-3623
URL:https://www.liberte100.jp
営業時間: 11:30~20:00
定休日:水曜日